田舎暮らしで身につけたDIYで子どもの誕生日プレゼントにスケボーのミニランプをつくりました。自分はスケボーできないのでネットの情報を見よう見まねでしたが、子どもと一緒に作業して思い出もプレゼントできました。
田舎暮らし、最高!
あなたがこんな人だったらぜひ最後まで読んでみてください!
・田舎暮らしで子どもと思い出がつくりたい!
・田舎暮らしの様子が知りたい!
・スケボーのミニランプをつくってみたい!
・DIYがやってみたい!
記事を書いているのはこんな人です。
ナチュハイライフのプロフィール;
2014年に千葉県の田舎に家族で移住。
新鮮な野菜、大きな家、広い庭を手に入れて
都会ではかなわなかった豊かな暮らしを実現。
初めてのDIYは古民家セルフリノベーション!というナチュラルハイな人。
田舎の広い庭で子どもが遊ぶものをつくりたい、けど・・・
きっかけは、コロナで学校がはじまらず子どもがずっと家にいたことです。
「庭で遊びなー」と言ってもただの草むらの庭。虫をとったり、穴をほって遊ぶんですけどすぐに飽きてしまいます。移住前は広い庭で子どもが遊んでいる風景とか妄想してましたけど現実には親の思い通りにもいかないわけで。。。
DIYerとしては「庭に子どもが遊べる遊具とかDIYでつくりたいな」と思ってて、でも、お友だちがいないと滑り台とかつくってもすぐ飽きてしまいそうで悩んでいたんです。
一緒にDIYした思い出もプレゼント
そんなある日、近所の公園でスケボーをみた子どもが「自分もやってみたい!」と言い出しました。
自分はスケボーしたことないから、毎回公園に連れて行くのも大変だなと思ってたんですが「スケボーのミニランプ」というのをネットで発見!
これならDIYでつくれる!(らしいw)
庭で遊んでくれるとこちらも助かる!(本音)
庭にスケボーのミニランプをつくることにしました。
ちょうど子どもの誕生日が近かったので、一緒に作業してそのままプレゼントすることに!
運よく保育園のお友だちの家で
大量に木材があまって引き取り手を募集していましたので、材料費がかからなそうな予感。
さらに、
移住仲間から鉄パイプをくれるという情報が!(コーピングという部分になります)
こういうラッキーって田舎暮らしあるあるですね。
ミニランプの作り方、参考にしたもの
つくりかたはネットの情報を参考にさせていただきました。
スケボーミニランプDIYで参考にさせていただいた記事・動画
・人生楽しんだもん勝ちファミリーさん(ブログ)
・SUKE-HAJIさん(ブログ)
【設計図あり】スケボーのミニランプの作り方を徹底解説!5ステップ完成の製作手順を一挙公開!
・Taro’s Workhopさん(動画)
【DIY】スケボーのミニランプを作る #1【Skateboard】 / How To Build A Mini Ramp
【DIY】スケボーのミニランプを作る #2【Skateboard】 / How To Build A Mini Ramp
みなさん詳細な情報をのせてくれているのでスケボーをしたことがない私でもちゃんとつくれることができました。 ありがとうございます!!
今回こだわったのは「基礎をうたない」という点です。
少しでも土の中の環境に影響を与えないように
穴をほって有機物をつめました。
土中環境については高田造園さんの情報を参考にさせていただきました。
(形をまねしただけなのは許してください。。)
ここに木製パレット(これもいただきもの)を敷き詰めて基礎にしています。
ミニランプをくみ上げて完成!!
移住してから5年間でみにつけたDIYの経験で、組むのは難なくできました!!
(ちゃんと滑れるか自分で試せないのがつらいところw)
田舎暮らしは子どもと一緒にできることがたくさん
子どもに手伝ってもらって完成したミニランプは「自分もやったんだ!」という気持ちもプレゼントすることができました。
田舎暮らしは普段から子どもと一緒にできる作業があふれています。
野菜のたねとり
かまどの火の番
みそづくり、しょうゆづくり
梅仕事
畑の耕うん
庭の草刈り
お手伝いというより、小学生ながら立派に家事をお願いできることも増えてきました。
子どもの成長にあわせて一緒にできることがどんどんでてくると思うととても楽しみです!
まとめ
出来ないことに挑戦する!というのは移住してから磨きがかかったとは思っていましたが、まさかやったこともないスケボーミニランプをつくる日がくるとは。
ネットの情報を参考に、セルフリノベやパレット小屋のDIYの経験を活かして子どもと一緒に楽しい時間を過ごせましたよ!
今回のナチュハイライフは「【田舎暮らしDIYer】スケボー未経験だけど子どもの誕生日プレゼントにミニランプをつくった思い出」でした。
ではまた~
コメント