DIY 冬のある日、家の寒さに凍えて考えたこと。 寒いです。家の中が。 なぜだか、外のほうが暖かく感じます。 高気密高断熱とは違うなにかがあるんではないか!外のほうがあったかいなんて! と思いつつ、窓を二重にする方法を模索中。 冬は身体を動かすのが1番ぬくいんですけ... 2018.01.13 DIY古民家田舎暮らし
田舎暮らし チェーンソーを新調して思ったこと。 ナチュラルライフとひとくちに言っても、アプローチがいろいろあるなーと感じます。チェーンソーを新しくして感じたことを書きました。 2018.01.10 田舎暮らし雑感
DIY 古民家の土壁にあこがれて土壁をDIY!竹木舞~荒壁塗り 自作の壁土で土とわらだけの「土壁」をつくりました。普段は木工DIYが多いので新鮮です!昔からの日本の伝統に触れることができましたよー 2017.09.02 DIY古民家田舎暮らし
DIY 荒壁をつくる_壁土の準備とはつり 土壁を塗る 準備 昔の作りの家を直すと決めた時から、土壁を塗りたいと思っていました。 土間の空間を好きにしてよいという家人のOKがもらえたので1枚だけ木舞をかいて土壁にすることにしました。 土間の空間は増築したようで補修がし... 2017.08.26 DIY古民家田舎暮らし
DIY 住んでいる家を住みながら壊す楽しさ! いよいよ土間の改装、まずは解体 移住して3年目、3回目の夏です。たぶん。 いよいよ土間の改装をはじめました!念願の土いじり。土壁と三和土とかまどをつくります。 とはいえいつも通りぶっつけ本番。ネットで情報を手に入れて、あとは現場でw ... 2017.08.07 DIY古民家田舎暮らし
田舎暮らし ナチュラルライフでただ気持ちのいい時間が流れる 自然環境がよいところに住むメリット 移住してよかったことは、自然に囲まれた生活であることかつ自然が厳しすぎずぼーっとできることです。 家に帰れば体も心も旅先で癒されるようにリフレッシュします。空が広くて庭も広くて、空気も水も美味しい。... 2017.08.02 田舎暮らし雑感