チェーンソーを新しく購入しました。
トップハンドルという小型のものです。細い木が切れるので重宝します。
25ccという排気量のわりに本体が小さいので、相対的にものすごくパワフル(当社比w)
20㎝くらいの立ち木もあっという間に伐採できました。
すごいぞキョーリツ!
うちは薪ストーブを使っていて、先日はかまども作ってしまったので、日常的に薪が必要なのでチェーンソーを使います。
玉切りしたあとは手斧だけで割っているのですが、薪ストーブとか薪割りとかって結構牧歌的なワードの割にはハードです。あと斧じゃなくてチェーンソー使っていると文明の恩恵をひしひしと感じたりもします。ありがとうチェーンソー。
もちろん薪ストーブには石油ストーブにはない温かみや、間伐しない森林の問題を身近に感じることができたりする点で自然に近い生活とも思いますが、
一方で、海外メーカーのソーチェーン(チェーンソーの歯)とかチェーンソーメーカーも実用的なのはほぼ海外メーカー系列。
チェーンソーは混合燃料とチェーンソーオイルがないと動かないので、なんというか、林業とてグローバル化とか産業社会とは切っても切り離せない現状があるのだとも感じるのです。(電動チェーンソーにもチェーンソーオイルは必要)
まあ自然派界隈のひとでなければ、わざわざ考えないネタかもしれませんけど。。
ナチュラルライフとひとくちに言っても、アプローチがいろいろあるなーと感じます。
natural high lifeは楽しく幸せに生きるために自然のフローを最大限生かそうという考えなので、ガマンしたりストイックだったり正義を追求するのは苦手。。
バランスよく、おいしいとこどりで、結果的に自然にも還元できるライフスタイルがいいなと思っています~(ま、そのための問題意識も必要なんですけど)
チェーンソーからずいぶんと飛躍した話題でした。
コメント