【検証】地方移住でお金持ちが遠のくのは本当か【リベ大】

今回の記事は人気YouTuber「両学長 リベラルアーツ大学」さんの動画を検証してみた!という内容です。

動画はこちら

第218回【ブームに罠あり】地方移住でお金持ちが遠のく3つの理由【お金の勉強 初級編】

 

過去に「田舎暮らしで、いまより金持ちになる」という記事を書いた現役田舎暮らしブロガーの目線でチェックしました!

(ちなみに「田舎暮らしで、いまより金持ちになる」でもリベ大さんの動画を引用させていただいていますw どれだけ大好きなのか。。。

リベ大「地方移住でお金持ちが遠のく3つの理由」の検証

動画をまだ見ていない人のために「まとめ」の内容

(すでに動画をごらんなった方はここは飛ばしていただいOKです。)

動画は両学長が質問者さんに回答するかたちで、「地方移住でお金持ちが遠のく3つの理由」を解説したものです。

地方移住して月10万円をフリーランスで稼ぎ自給自足で農作物を育てつつ移住先でもビジネスをする」これでお金持ちになることは可能か という質問です。

 

リベ大・両学長の回答がこちらです。

両学長の回答:「3つの理由で難しい」

生活コストは思うほど安くならない

・カネにならない雑務が多い

・「一人勝ち」が許容されにくい

では、さっそく検証していきましょう~

検証1 本当に田舎の生活コストは安くないのか

私の結論はこちら

人のつながりや、自分で行動をすれば都会よりも生活コストを抑える方法はある

ただし、工夫をしないと都会並みの出費になる人もいるので注意

移住したい君
移住したい君

地方移住しただけじゃ生活コストは下がらないということ??

住宅コストは安くならない?

「空き家は資産価値がないから安く借りれるのでは?」 と思いませんか。

結論からいうと、簡単には安く貸してもらえない田舎の事情があります。

田舎の空き家を安く貸してもらえない理由

大家業をしたことがないのでそもそも嫌がられる(めんどくさい)

管理している人がOKでも後から親戚がでてきて家賃が値上げ

仏壇があって簡単には貸せない(近所親戚の評判が気になる)

 

というわけで、都会でアパートを探すような感じで安く住める物件には出会えません。

 

私の経験ですが、家を探しているときに、地元の方の紹介で納屋の2階の「農家さんの仕事間のの休憩所」だったボロボロの部屋すすめられたことがあります

その横には立派な母屋があるのですが、そちらは仏壇があって親戚がくるからすぐに貸せないというお話で、いくら安くても納屋の2階はきつかったのでそこはあきらめました。。。(そうやってうまーくお断りされた気もします)

また、アパートの家賃はそれほど安くないです。 今住んでいる地域は人口6万人ちょっとですが1LDKでも5万円くらいするので立地と内装を考えると割安感はありません。 

 

住宅コストを下げる方法はある

地方移住したからといって簡単には住宅コストは下がりませんではどうしたらいいのでしょうか?

田舎暮らしで住宅コストを下げるには・・・

人脈を使って空き家を紹介してもらう(先輩移住者がいると安心)

安い家を購入してリノベーションする

ちなみに、購入をする場合でもすぐ住める家は高いです。最低1000万円くらいします(家としては安いのですが住宅ローンは絶対NG

数百万円代で買える家でも、立地が悪かったり、敷地が狭かったりと癖のある物件が多いです。

先輩移住者やNPOなども利用しつつ、しっかりと人脈をつくって物件をじっくり探せば必ず「お宝」物件に出会うことはできます。頑張りましょう!

 

車の維持費は?

車も工夫をすればそれほどコストをかけずにすみますので、こちらの記事を参考にしてみてください。

車にかかる費用は、地方移住でよく話題になりますね。 私は車は一人1台持つことをお勧めします。もちろんコストを抑えながら!

ディーラーで新車を買ったり、飛込で中古車屋さんで車を買うのはお金に余裕がある人だけにしましょう。 車も人脈と時間を使うと「相場」より安くすませることができます。

通信費は?

最近は格安SIMのエリアはどんどん広がっています。

都会のようにどの通信会社でも大丈夫とはいきませんが、格安SIMでもだいたいのエリアがカバーされています。(限界集落だとエリア内だったところがエリア外になってしまう場合もあるようですが。。。)

なお、リモートワークを考えるなら田舎でも光回線をおすすめします。詳細はこちら

食費は?

田舎暮らしでは都会以上に自炊で食費が抑えられます。

物価が安いというより、ボリュームが多いので作り置きなどがたくさんできてコスパが良いですね。

ところで、田舎にいくと米や野菜をタダでもらえる!と思っている人も多いのですが、これは要注意です。

お互いに支えあって(干渉しあって)きたのが田舎の文化です。

野菜が多くできたらお裾分けをする交流は都会ではあまりない温かさを感じる瞬間ですが、タダで配っているティッシュとは大違い!

別のかたちでお返しを期待する人もいれば、地域の行事を任せられたり、ディープなお付き合いが求めている人もいます。

都会とはお付き合いの仕方が違うだけです。都会で会釈するレベルが田舎では挨拶だけじゃなくモノも行きかっていると思ったほうがいいでしょう。

外食も値段の割にボリュームが多いといった「コスパがいい」お店が多いです。(1000ベロみたいなお店は都会のほうが多いかも。。。)

検証2 本当にカネにならない雑務が多いのか

結論は、都会にはない作業は増えるが得られるものも多い。カネに直結しないので工夫は必要 です。

理由を説明します。

まず、動画で紹介されていた「田舎の雑務」をまとめました。

都会にはない田舎の「雑務」

草刈り(自分の家、地域の土地)

・公道に倒れた倒木処理

・消防団

・町内会の集まり

・地域のイベントのお手伝い

などなど

ちなみに、「故障した住宅設備の修繕」も紹介されいましたが、我が家はDIYを趣味で楽しんでいるのでカウントしませんw

たしかに、都会にはない作業が増えます。特に地域でやる作業(町内会や消防団など)は田舎ならではでしょう。

田舎で生活設計をする場合は「今の暮らし」から「仕事」を引いた時間から、さらに作業時間がかかります。

もしフリーランスなどで時間=お金の生活だとこれは「雑務」になってしまうと思います。

いっぽうで、庭の草刈りなどは自然のなかで体を動かすメリットがあり、地域の集まりも地元と仲良くなるという意味では必要な機会です。

住宅面積、敷地が広がると掃除やメンテナンスで時間がかかるのは間違いないので、これだけは覚えておきましょう。

「田舎暮らしは忙しい。(体を動かして楽しいこと多いけど)

検証3 「一人勝ち」が許容されにくいのか

こちらはちょっと結論が難しいところです。

なぜなら私はサラリーマンをしていて「独り勝ち」の状況を味わっていないからです。

個人的考察として、許容されにくいパターンを考えてみました。

地域の活動を何もしていない ⇒ うとまれがち

独自のやり方農家で成功する ⇒ うとまれがち

ただ、私の住んでいる地域だと農業や畜産で成功した方が高級外車に乗っていたりしますし、自営業で頑張っているかた大きな最新式の家に住んでいたりするので、地域全体が勝っているようにも見えます。 ちなみに、なぜかアルファード(トヨタの高級ミニバン)率が高い です。

田舎暮らしは「可能性」は広がるが、自分で行動しないとダメ

 リベ大 両学長の意見は「田舎でお金持ちになるのはかなり難易度高め」でした。

実際に地方移住した私の経験からいうと、「人生の満足度をキープしつつお金持ちを目指す」のは田舎のほうができると思います。

とくに、田舎では自分でやれることの「可能性」が格段に広くなります。ただし自分で行動をした場合に限る、という条件付きです。

あと、限界集落よりも地方都市のほうがお金持ちは目指しやすいというのは両学長に賛成です。

そのあたりは、こちらもどうぞ

 

今回のナチュハイライフは

「【検証】地方移住でお金持ちが遠のくのは本当か【リベ大】」でした。

今回検証させていただいたリベラルアーツ大学から出版されている「本当の自由を手に入れるお金の大学」も是非参考にしてみてください。

ではまた~

毎日、田舎暮らしの様子をつぶやいています。良かったら下にあるフォローボタンからTwitterフォローお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました